スーパーオヤジギャグ〜(シリーズ〜奮闘三百四十六日目〜編)
今日は母の耳鼻科で処方してもらってる薬が無
くなりかけているのでその耳鼻科に行く〜
気になる事が一つある〜
この前母は〜別の循環器の先生に血液検査の結
果〜ヘモグロビンa1cが高い事を指摘されたから
だ〜
今年の1月の値が7.8で5月の末が8.1徐々に上昇
しているからだ〜8を超えてくると流石に注意せ
ざる値になるみたいだ〜だから薬も1錠増えた〜
耳鼻科でも痰を切る薬を処方してもらっている
のでその薬を飲み続けてもいいかも訊かないと
いけない〜
ステロイド系の薬は血糖値の上昇を招くから
だ〜
炎症を抑える薬も同じ事がおこるからだ〜
ヘモグロビンa1cの上昇は怪我などをして何時も
と同じ食事をしていると怪我で動けないでいる
と血糖が消費しづらく上がる〜
私も経験したし〜怪我で入院された方も入院し
たのにヘモグロビンa1cが上がってるって驚いて
いる方も見た事がある〜
コロナ禍で知らない内に運動不足で上がってる
方もいるかもしれな〜って思っている〜
母に何かと体を動かしや〜って言っているのだ
が歳なので中々難しい〜
考える所である〜
この記事へのコメント